節分に恵方巻きづくり!具材を簡単なものにすればできた♪

せっかく旧暦カレンダーを作ったのだから、節分も祝うぞー!と、初めての恵方巻づくりに挑戦しました。

めっちゃ難しそうなので、料理の苦手な私にはハードルが高いと今まで敬遠していたのですが、具材を簡単にできるものにすると、すんなりできて驚きました。しかもまきまきするまきすを買っていなかったので、ダメもとでアルミホイルで巻いたのですが、全然問題なかったです。

f:id:seven-play:20210205092941j:image

具材は、しいたけ、高野豆腐、ホウレンソウ、調理済みの穴子だけ。めっちゃ手抜き~。どんこと高野豆腐は、水で戻して、醤油と料理酒で煮込むだけ。ほうれん草は調理家電のヘルシオで蒸してホウレンソウのおひたしにします。穴子はスーパーで調理済みのものを買いました。


f:id:seven-play:20210205092938j:image

海苔の上にご飯をよそって平らにし、具を縦に並べます。


f:id:seven-play:20210205092934j:image

まきすがないのでアルミホイルでまきまき。
f:id:seven-play:20210205092929j:image

完成~!長男は幼稚園で恵方巻の食べ方をきいてきたらしく、方角を意識し、切らずにそのまま食べました。

次男のたっちゃんはカットしました。海苔が噛み切りにくそうでしたが美味しかったらしくどんどん食べました。


f:id:seven-play:20210205092923p:image

夕食の後はお待ちかねの豆まき~!お父さん鬼に向かって豆をなげまくる子どもたち。めっちゃ楽しそうです。そういえば実家の父も、私が小さいころこうやって鬼になってくれてたのを思い出します。父も楽しそうでした。子どもが喜ぶのを見てうれしかったんでしょうね。親の気持ちがわかるのも、子育てをしてていいなと思うことですね。