6月初めに子供が幼稚園でもらってきた胃腸炎に家族全員でかかってしまいました。多分ノロウィルスだと思います。3日ほど何も食べられず、4日目から少しずつお粥などを食べました。こういうときには葛湯が良いと言うので本葛粉を買ってきて作ってみました。
くずは体を温める作用があります。腸壁に優しく付き、からだに適度な水分と良質のエネルギーをす早く補給してくれるそうです。
作り方はものすごく簡単でびっくり。カップに葛粉とお水、お砂糖を入れてまぜ、お湯を加えるととろみがついてできあがり!生姜のすりおろしをちょっぴり入れてもおいしいです。これを飲むと重たかった胃腸が少し軽くなり、食欲も湧いてきました。これが葛湯の効果か〜。
元気なときはただのほんのり甘みがしてとろみがあるお湯という感じですが、調子が悪いときはよくわかりますね。
葛は微熱をとるパワーもあるので、高熱でなければこちらが飲みやすくてよさそうです。
参考にしている本です。