こんにちは、今日はふんどし育児唯一の本をご紹介します。
布おむつの本はたくさんあるのですが、ふんどし育児の本は1冊しかありません。でもこの1冊にすべてが書かれているので大丈夫。
私は挫折しましたが、著者は外出時も冬もふんどしスタイルを貫いています。冬はウールの布をちくちく縫ってスカート状にしたり、毛糸のパンツをはかせたり。おむつ替えが楽という便利さを維持したまま、防寒できるアイデアがいっぱい。
表紙の子は一体誰なんでしょう・・・誇らしいような、気恥ずかしいような顔が気になる
挿絵のゆるっとした雰囲気がかわいい
詳しいやり方、グッズはもちろん、著者のオリジナルアイデアには感心させられます。とくに布団の対策や、防寒のところです。
また、「おしっこやうんちは漏れるもの」という著者のふんどし育児の考え方も好きです。
「漏れるんなら、やっぱりふんどし育児なんてできない!」と思われそうですが、漏れるってことは、赤ちゃんのお尻につかないということです。大人はたいへんですが、赤ちゃんはとっても快適です。漏らさないようにするのではなくて、いかに漏れても大丈夫なようにするか、という視点で書かれています。赤ちゃんへの愛情にあふれている本だと思います。
よかったらこちらもどうぞ。